- ホーム
- ドリンク
ご予約・お問い合わせはこちら
TEL 045-641-9901
熱海産だいだいのサワー
880円(税込)
1/10
熱海産だいだいのサワー
880円(税込)
ビアーズジントニック
990円(税込)
HACHIBANと横浜ラガーを合わせたスッキリとしながらもほのかにビールの苦味がマッチしたカクテルです。
1/10
ビアーズジントニック
990円(税込)
HACHIBANと横浜ラガーを合わせたスッキリとしながらもほのかにビールの苦味がマッチしたカクテルです。
横浜クラフトジンレモンサワー
990円(税込)
横浜のクラフトジン「BRONCO20」をレモンサワーにアレンジしたカクテルです。
1/10
横浜クラフトジンレモンサワー
990円(税込)
横浜のクラフトジン「BRONCO20」をレモンサワーにアレンジしたカクテルです。
ブラッディKingサム
990円(税込)
HACHIBANと王様トマトジュースを使ってスッキリとした味わいに仕上げました。
1/10
ブラッディKingサム
990円(税込)
HACHIBANと王様トマトジュースを使ってスッキリとした味わいに仕上げました。
熱海産だいだいジンバック
1,000円(税込)
横浜のクラフトジン「LIBUSHI GIN」と熱海産だいだいをジンジャーエールで合わせた柑橘の香るジンバックです。
1/10
熱海産だいだいジンバック
1,000円(税込)
横浜のクラフトジン「LIBUSHI GIN」と熱海産だいだいをジンジャーエールで合わせた柑橘の香るジンバックです。
小田原産梅のジントニック
1,100円(税込)
横浜のクラフトジン「NUMBER EIGHT GIN」と小田原あきさわ園の十郎梅を合わせた爽やかな味わいのジントニックです。
1/10
小田原産梅のジントニック
1,100円(税込)
横浜のクラフトジン「NUMBER EIGHT GIN」と小田原あきさわ園の十郎梅を合わせた爽やかな味わいのジントニックです。
湘南
300ml/900円
湘南最後の蔵元「熊澤酒造」の淡麗辛口ですっきりとした口当たりから甘みを抑えた柔らかい旨味を感じる味わいです。
1/10
湘南
300ml/900円
湘南最後の蔵元「熊澤酒造」の淡麗辛口ですっきりとした口当たりから甘みを抑えた柔らかい旨味を感じる味わいです。
横濱ワイナリー(グラス、ボトル)
990円/5,400円(税込)
港街の仮面舞踏会(赤)品種:カベルネ・ソーヴィニヨンフルボディ・辛口まほろばの黄昏(オレンジ)品種:デラウェアライトボディ・辛口
1/10
横濱ワイナリー(グラス、ボトル)
990円/5,400円(税込)
港街の仮面舞踏会(赤)品種:カベルネ・ソーヴィニヨンフルボディ・辛口まほろばの黄昏(オレンジ)品種:デラウェアライトボディ・辛口
秩父ワイナリー(グラス、ボトル)
880円/4,400円(税込)
秩父ルージュ(赤)品種:マスカット・ベーリーA、メルローミディアムボディ・中辛口秩父ブラン(白)品種:セイベル9110、甲斐ブランライトボディ・中辛口
1/10
秩父ワイナリー(グラス、ボトル)
880円/4,400円(税込)
秩父ルージュ(赤)品種:マスカット・ベーリーA、メルローミディアムボディ・中辛口秩父ブラン(白)品種:セイベル9110、甲斐ブランライトボディ・中辛口
御正体山 道志村本格芋焼酎
660円(税込)
道志村の大地が育んださつま芋と、道志の森から湧き出る水を合わせ、飲みやすい芋焼酎に仕上げました。飲み方:ロック、ソーダー、水、お湯
1/10
御正体山 道志村本格芋焼酎
660円(税込)
道志村の大地が育んださつま芋と、道志の森から湧き出る水を合わせ、飲みやすい芋焼酎に仕上げました。飲み方:ロック、ソーダー、水、お湯
オールフリー(サントリー)
770円(税込)
1/10
オールフリー(サントリー)
770円(税込)
【横浜ビール】
ピルスナー R/L
800円/1100円
美しい黄金色をしたチェコスタイルのビルスナー。コクのあるモルトフレーバー、チェコ産アロマホップ由来の上品な香りと苦味が特徴。
1/10
ピルスナー R/L
800円/1100円
美しい黄金色をしたチェコスタイルのビルスナー。コクのあるモルトフレーバー、チェコ産アロマホップ由来の上品な香りと苦味が特徴。
アルト R/L
800円/1100円
ドイツデュッセルドルフ伝統の琥珀色のビール。ローストされた麦の香ばしさと酵母由来のみずみずしくほのかに甘い香りが特徴。
1/10
アルト R/L
800円/1100円
ドイツデュッセルドルフ伝統の琥珀色のビール。ローストされた麦の香ばしさと酵母由来のみずみずしくほのかに甘い香りが特徴。
ヴァイツェン R/L
800円/1100円
ドイツ酵母由来のバナナやバニラのようなフルーティーな香りの白ビール。苦味が少なく、普段ビールを飲まない方にも人気が高い。
1/10
ヴァイツェン R/L
800円/1100円
ドイツ酵母由来のバナナやバニラのようなフルーティーな香りの白ビール。苦味が少なく、普段ビールを飲まない方にも人気が高い。
ペールエール R/L
800円/1100円
爽快な飲み口と豊かな香りをお楽しみ下さい。アメリカンホップを使った柑橘系の香りと苦みが特徴的なペールエール。
1/10
ペールエール R/L
800円/1100円
爽快な飲み口と豊かな香りをお楽しみ下さい。アメリカンホップを使った柑橘系の香りと苦みが特徴的なペールエール。
横浜ラガー R/L
800円/1100円
ホップ由来の柑橘を思わせる香りと、強い苦味とモルト由来のしっかりとしたコクが感じられる。
1/10
横浜ラガー R/L
800円/1100円
ホップ由来の柑橘を思わせる香りと、強い苦味とモルト由来のしっかりとしたコクが感じられる。
ハマクロ R/L
900円/1200円
ハマクロコンセプトは、「黒ビールのイメージを覆す軽快さ」IPAらしい柑橘のようなアロマホップが主張し、口に含むとモルトのロースト感はほんのり残るようなテイスト。黒ビール好きにも黒ビールが少し苦手な人にも飲んで欲しいビール。Style:Session Black IPAABV:4,5 IBU:35
1/10
ハマクロ R/L
900円/1200円
ハマクロコンセプトは、「黒ビールのイメージを覆す軽快さ」IPAらしい柑橘のようなアロマホップが主張し、口に含むとモルトのロースト感はほんのり残るようなテイスト。黒ビール好きにも黒ビールが少し苦手な人にも飲んで欲しいビール。Style:Session Black IPAABV:4,5 IBU:35
瀬谷の小麦 R/L
900円/1200円
横浜市瀬谷区の岩崎農園が丹精込めて育てた小麦を使用して仕込んだビール。素材の良さを活かすため、あえてハーブやスパイスを使用せず、自然な風味を醸し出しました。酵母由来の優しく華やかな香りと小麦のまろやかさを感じられるビールです。Style:Belgian Wheat AleABV:5,0 IBU:25
1/10
瀬谷の小麦 R/L
900円/1200円
横浜市瀬谷区の岩崎農園が丹精込めて育てた小麦を使用して仕込んだビール。素材の良さを活かすため、あえてハーブやスパイスを使用せず、自然な風味を醸し出しました。酵母由来の優しく華やかな香りと小麦のまろやかさを感じられるビールです。Style:Belgian Wheat AleABV:5,0 IBU:25
YOKOHAMA Groovy Lager R/L
900円/1200円
スッキリ爽快なラガービール。ホップの香りと苦味が織りなすグルーヴィー感。4種のホップ由来のジューシーなフルーツ、気分を高めるトロピカルフルーツや爽やかなハーブをイメージさせるラガービール。Style:India Pale LagerABV:5,0 IBU:30
1/10
YOKOHAMA Groovy Lager R/L
900円/1200円
スッキリ爽快なラガービール。ホップの香りと苦味が織りなすグルーヴィー感。4種のホップ由来のジューシーなフルーツ、気分を高めるトロピカルフルーツや爽やかなハーブをイメージさせるラガービール。Style:India Pale LagerABV:5,0 IBU:30
【ビアカクテル】
横浜ビールシャンディー
880円(税込)
サッパリ飲みやすくビールが苦手な人にオススメのビアカクテルです。
1/10
横浜ビールシャンディー
880円(税込)
サッパリ飲みやすくビールが苦手な人にオススメのビアカクテルです。
王様トマトレッドアイ
990円(税込)
サカタのタネブランド「王様トマト」ジュースと相性の良いピルスナーを合わせたビアカクテル。
1/10
王様トマトレッドアイ
990円(税込)
サカタのタネブランド「王様トマト」ジュースと相性の良いピルスナーを合わせたビアカクテル。
横浜ビアドック
880円(税込)
横浜グルーヴィーラガーとグレープフルーツジュースを合わせたシトラス香るビアカクテル。
1/10
横浜ビアドック
880円(税込)
横浜グルーヴィーラガーとグレープフルーツジュースを合わせたシトラス香るビアカクテル。
ハマコーク
990円(税込)
ハマクロと横浜クラフトコーラを合わせた横浜づくしの何倍でも飲めるビアカクテル。
1/10
ハマコーク
990円(税込)
ハマクロと横浜クラフトコーラを合わせた横浜づくしの何倍でも飲めるビアカクテル。
【日本酒】
いづみ橋 いろどり 純米酒 300ml
1,100円(税込)
神奈川県海老名市「泉橋酒造」
1/10
いづみ橋 いろどり 純米酒 300ml
1,100円(税込)
神奈川県海老名市「泉橋酒造」
【焼酎】
道志村本格芋焼酎「御正体山」
660円(税込)
道志村「ひゃくしょう会」が手がけた、道志村の湧水と川で繋がる横浜の食品リサイクル堆肥を使い、道志村で育てたさつまいもを使用し醸造した芋焼酎。
1/10
道志村本格芋焼酎「御正体山」
660円(税込)
道志村「ひゃくしょう会」が手がけた、道志村の湧水と川で繋がる横浜の食品リサイクル堆肥を使い、道志村で育てたさつまいもを使用し醸造した芋焼酎。
(麦)「潤の醇」
715円(税込)
同じ麦を使用する酒として麦居酒屋が選んだ麦焼酎。手作りの窯麹法によって丹念に造られた米麹と高級はだか麦、イチバンボシにて醸された逸品!麦の甘く香ばしい香りに思わず引き込まれながらやわらかな飲み口とふくらみのある旨味は常温で飲むも良し、お湯割りにすると更に甘みと旨味がふんわりと漂い、最高の時間を与えてくれます。
1/10
(麦)「潤の醇」
715円(税込)
同じ麦を使用する酒として麦居酒屋が選んだ麦焼酎。手作りの窯麹法によって丹念に造られた米麹と高級はだか麦、イチバンボシにて醸された逸品!麦の甘く香ばしい香りに思わず引き込まれながらやわらかな飲み口とふくらみのある旨味は常温で飲むも良し、お湯割りにすると更に甘みと旨味がふんわりと漂い、最高の時間を与えてくれます。
【ウイスキー】
秩父蒸留所「イチローズモルト&グレーン」
880円(税込)
日本で最も新しく小さな蒸留所に世界の注目が集まっている。それは後に伝説になるであろうストーリーの序章にすぎない。イチローズモルト”ホワイトラベル”は、柑橘系のトップノートと複雑な原酒の個性が絡み合ったブレンデッド。貴方も是非イチローズモルトのページを開いてみて下さい。
1/10
秩父蒸留所「イチローズモルト&グレーン」
880円(税込)
日本で最も新しく小さな蒸留所に世界の注目が集まっている。それは後に伝説になるであろうストーリーの序章にすぎない。イチローズモルト”ホワイトラベル”は、柑橘系のトップノートと複雑な原酒の個性が絡み合ったブレンデッド。貴方も是非イチローズモルトのページを開いてみて下さい。
宮城峡
1,100円(税込)
1/10
宮城峡
1,100円(税込)
余市
1,100円(税込)
1/10
余市
1,100円(税込)
ブラックニッカ
660円(税込)
1/10
ブラックニッカ
660円(税込)
【ソフトドリンク】
パインジュース
440円(税込)
1/10
パインジュース
440円(税込)
グレープフルーツジュース
440円(税込)
1/10
グレープフルーツジュース
440円(税込)
ジンジャーエール
440円(税込)
1/10
ジンジャーエール
440円(税込)
コーラ
440円(税込)
1/10
コーラ
440円(税込)
ウーロン茶
440円(税込)
1/10
ウーロン茶
440円(税込)
【カフェメニュー】
アイスコーヒー
440円(税込)
1/10
アイスコーヒー
440円(税込)
アイスティー
440円(税込)
1/10
アイスティー
440円(税込)
ジャスミン茶
440円(税込)
1/10
ジャスミン茶
440円(税込)
ブレンドコーヒー
440円(税込)
1/10
ブレンドコーヒー
440円(税込)
紅茶
440円(税込)
1/10
紅茶
440円(税込)